2003年06月 記事一覧
初夏の霧降高原、三滝めぐり
2003/06/22

今日の日光市内は30度を越す真夏日でしたが滝周辺はとても涼しく、滝の水もとても冷たかった。玉簾ノ滝周辺にはヒメアジサイも咲いていました。
■丁字ノ滝
http://shinryoku.4-seasons.jp/html_sys/248/2110.shtml
■玉簾ノ滝
http://shinryoku.4-seasons.jp/html_sys/248/2111.shtml
■玉簾ノ滝とヒメアジサイ
http://season.4-seasons.jp/cgi-bin/view/v_image.cgi?343:2113:0:0
■マックラ滝
http://shinryoku.4-seasons.jp/html_sys/248/2109.shtml
大猷院廟、水盤舎の初夏
2003/06/20

当サイトと姉妹サイトの世界遺産「日光の社寺」で多くの貴重な写真を提供していただいた日光の郷土写真家足立廣文氏、氏には今回より四季情報各サイトに参加をいただきました。
■戦場ガ原の新緑
http://shinryoku.4-seasons.jp/html_sys/244/2097.shtml
■早朝の戦場ガ原
http://season.4-seasons.jp/cgi-bin/view/v_image.cgi?49:2100:0:0
http://season.4-seasons.jp/cgi-bin/view/v_image.cgi?55:2102:0:0
■足立氏ホームページ
http://www.mct.gr.jp/adachi/index.html
2003年6月6日霧降の滝に新名所誕生!
2003/06/02

霧降の滝の白さも一段と輝いています。
初夏の草花も咲き始めました。
来て観てご覧「霧降高原」!
新緑の大谷川に太公望が集う
2003/06/01

この周辺には東照宮を始め世界遺産の二社一寺があり、上流に向かって「ストーンパーク」と呼ばれる公園が広がり、その大谷川の小渓谷に憾満ガ淵など景観に富んだ場所でもありります。